ひろゆきが呆れる…生活レベルを下げられない人の特徴とは?

ひろゆきが呆れる…生活レベルを下げられない人の特徴とは?

ひろゆきが呆れる…生活レベルを下げられない人の特徴とは?

ひろゆきが呆れる…生活レベルを下げられない人の特徴とは?

色々な意見がありますよね。

2022/01/12 16:09

ひろゆきが呆れる「生活レベルを下げられない人の特徴」
ひろゆきが呆れる「生活レベルを下げられない人の特徴」
現在、日本中で大ブレイク中のひろゆき氏。
彼の代表作『1%の努力』では、「考え方の根っこ」を深く掘り下げ、思考の原点をマジメに語っている。この記事では、ひろゆき氏にさらに気になる質問をぶつけてみた。

■もっとも「難しいこと」
世の中のあらゆることで、「これは難しい」と思うことはなんでしょうか。

仕事や勉強は、やっていくうちに上達しますし、コミュニケーションに関することも慣れれば大丈夫になっていきます。

ただ、お金に関することは、やはり感情が絡んで難しくなってしまうんですよね。

そのなかでも、「生活レベルを下げる」ということが異様に難しいので、それについて見ていきましょう。

■「固定費」を上げてしまう人たち
基本的に、同じ会社で働いていると、徐々に給料は上がっていきます。

そこで覚えてしまうのが、「生活レベルを上げる」ということです。

このときに、「食費だけは1万円上げよう」とか「気になるサブスクに1つだけ入会しよう」とか、「変動費」に関するものに限るのなら、まだマシかもしれません。

ところが、「家賃を3万円上げよう」とか「新車に乗り換えよう」とか、「固定費」に関するもので生活レベルを上げてしまいがちなんですよね。固定費として上げてしまったものは、その後、下げることが非常に難しくなります。なぜなら、「心理的な葛藤があるから」です。

【日時】2022年01月12日 06:00
【ソース】ダイヤモンド・オンライン
【関連掲示板】

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

芸能カテゴリの最新記事