【芸能】菊地亜美「ママタレントになるつもりはなかった」 それでも子育てYouTubeを始めた理由とは

【芸能】菊地亜美「ママタレントになるつもりはなかった」 それでも子育てYouTubeを始めた理由とは

【芸能】菊地亜美「ママタレントになるつもりはなかった」 それでも子育てYouTubeを始めた理由とは

 コロナ禍をきっかけに、一気に増加した女性芸能人YouTubeチャンネルテレビ出演を本業とする彼女たちでも、YouTubeではまた別の魅力を発揮しており、パブリックイメージとは異なる面を楽しむことができる。

 YouTube配信に力を入れている女性芸能人に、動画投稿を始めたきっかけや今後の展望について聞く連載企画「YouTube with her」。

 第2回には、2019年に開設された『あみちゃんねる』にて、子育ての様子を赤裸々に発信している菊地亜美を迎えた。

 2023年7月現在、登録者数16万人を超える同チャンネルは、彼女と同じく子育てをする視聴者から支持。特に、包み隠さずに痛みを表現した「【出産レポ】陣痛開始から誕生まで!30時間出産を語り尽くす【初産】」は159万回再生されるほどのヒットを生んだ。

 動画を通すと、自然体に家族の睦まじい姿を発信しているように見える一方、子どもを登場させるのに気をつけていることや、ぶらしたくない軸がいくつかあるという。彼女のキャリアと合わせて話を聞いた。

参考:【写真】菊地亜美の撮り下ろしカット

ドッキリ企画から「子育て動画」に方向転換した理由

ーーコロナ禍に入る前、2019年YouTubeを解説した菊地さん。なぜYouTubeを始めようと思ったのでしょう?

菊地亜美(以下、菊地)事務所の方に「やってみない?」「いま、開設しておいた方がいいんじゃない?」と言われたのがきっかけでした。でも私、YouTubeを観る習慣が全然なかったのでわからなくて。「テレビの仕事やSNSプラスして、まだやるの?!」って、あまり前向きではなかったんです。

ーーそうだったんですね。いまでこそ、子育てにまつわる発信をされてらっしゃいますが、最初はドッキリ動画などバラエティ性の高い動画をアップされていましたよね。

菊地:はい。ドッキリをかけられるとか、大食い企画とか、あんまりテレビと変わらない内容が多かったと思います。テレビよりはもっと自由にできるくらいのイメージで。楽しいのは楽しいんですけど、「菊地亜美ってこんなイメージだよね」みたいな感じでやっていました。

ーーそこからプライベートを発信する内容に方向転換したのは、なぜだったのでしょう?

菊地:YouTubeで妊娠発表をしたことがきっかけです。本来、妊娠9~10カ月ぐらいまでは、がっつり働こうと思ってたんです。でも、妊娠5カ月くらいのタイミング緊急事態宣言が発令されて、家にいることが増えたんですね。

 そのときやっていたのって、妊婦健診に行くことと、まだ見ぬ子どもベビー用品をそろえることぐらい。 “おうち時間”を動画にするには……と考えたときに、YouTubeで妊娠発表をすることにしました。

ーーテレビSNSなどで報告する著名人の方も多いですが、なぜYouTubeだったんでしょう?

菊地:「テレビで言うほどのことでもないな」と思ったんです。ちょっと自分よがりになっちゃうというか、共演者の方の口を止めてまで聞いてほしいものでもないなと。そう考えたときに、自分のチャンネルなら「すみません、ちょっと聞いてください」っていうテンションで投稿できるかなと思ったんです。

ーーなるほど視聴者の方からは、どのような反応がありましたか?

菊地:プライベートな部分や、テレビでは観られない“菊地亜美”に、好意的な声が多くありました。「いままでわざわざスタジオを借りて大食いとかしていたのに、こんな家の一角でただしゃべっているだけのほうが喜んでくれるの?」ってびっくりしたのを覚えています(笑)

 そのことに気づいてからは、企画を考えて全力でがんばって撮影するというよりも、家で撮りたいときに撮って動画にするようになりました。気持ち的にも楽になりましたね。

・“リアルすぎる出産レポ動画”が100万再生超!

ーーいま、視聴者層の中心は菊地さんと同じく子育てをしている方が中心なのでしょうか。

菊地:そうだと思います。一番驚いたのは、2020年の9月に投稿した「【出産レポ】陣痛開始から誕生まで!30時間出産を語り尽くす【初産】」を、いまでも妊娠中の方がさかのぼって観てくれているみたいなんですね。テレビよりも気軽にさかのぼれるYouTubeのよさを感じました。

ーーあの動画を出そうと決めたのは、なぜだったのでしょう?

菊地:当時はコロナ禍だったこともあって、立ち会い出産も難しい時期でした。それに、仕事にもどれくらいで復帰できるのか、産んでみなきゃわからないことが多くて。

 私自身も、いろんな方の出産レポを見ていたんです。でも、どのレポートも「すごく痛かったです。でも(子どもが)かわいいです」って言ってて、「本当か?!」って思ったんですよ(笑)。それで実際に自分で確かめてレポートしたいなと思って、事務所や産院の方にも「元気だったら撮ります」って伝えたんです。

ーー(笑)。実際、かなり痛かったのだなと伝わってきました。

菊地:産後1日目は人が変わったように、声が出なくなるぐらいの痛みでした。「もう一生、テレビの仕事ができないかも……」って思うくらい。でも、2日目にはしゃべれるようになっていたので「この経験を伝えなきゃ!」と動画でしゃべりまくったんです。

 でも、正直、動画を投稿するときにはリアルすぎて炎上するかもとも思ったんですよね。まあ、嘘ではないので投稿しちゃったんですけど(笑)

ーーそれがいまでも反響があると。

菊地:はい。オープニングで『怖い人は観ないでください』って言われたのに、怖いもの見たさで観ちゃって後悔した」という人や、「出産の心構えができた」という人、「自分の親にありがとうと思った」という学生さんもいました。実は産院の先生も観てくれたんですけど、「あなた、すごい痛がってたのに全然元気だったじゃない。いいレポだったわね」って言ってくれて、とても嬉しかったです。

・“ママタレント”になるつもりはなかった

ーー最近では子育てに関するお仕事や、『東京結婚おうえんフェスタ』などのイベント登壇も増えている印象です。でも、ここまでのお話を伺っていて、そもそも「ママタレントとして活躍したい!」と思っていたわけではなかったのかなと感じました。

菊地:そうなんですよね。別にママタレントになりたいから、動画の方向性を変えたわけではありませんでした。

 むしろ、ママタレントになったら「毎日お弁当とかSNSアップしなきゃいけない」「ちょっとでも子どもを怒ってるのを見られたら、ママ失格とか言われるんじゃないか」ってびくついていたくらい(笑)。だから、日常を発信する程度に留めていました。

 でも、やっぱり子育てや結婚に関する仕事をいただけるとすごくうれしいので、いま思えば柔軟に対応できるようになったのもよかったのかもしれません。

ーーもともとは柔軟に対応するタイプではなかったんですか?

菊地:私、結婚願望がそもそもなかったんです。独身時代はひとり暮らし歴が長くて、仕事も大好きだったので、いま思うと頑固だったんですよ。嫌なことは嫌、みたいな。でも、夫に出会って「結婚しよっか」って。結婚してみたら、私は私、彼は彼で過ごす時間もあるので、意外と柔軟にやってみたらうまくいくこともあるんだなと学びました。

ーーなるほど

菊地:でも、いまだに驚いていますよ。YouTubeがきっかけで、自分が子育てや結婚関連のイベントに呼ばれるなんて想像していませんでした。YouTubeってすごいなとしみじみ思います。

ーーYouTubeをやっていて、つらかった時期や辞めたいと思った経験はありますか?

菊地:まだないんですよね。何を撮ろうかなと悩むことが続くとつらいなとは思いますけど、結局悩んだところで新しい動画を撮れるわけじゃない。あくまでも日常を映しているのがいまなので、と割り切っています。

ーーそれこそ、以前想像していたように、ママタレントだから叩かれるといった経験は?

菊地:正直、テレビに出ているときのほうが叩かれることは多いですね。YouTubeの場合、その動画を観たくて観てくださる方の方が多いので、コメント欄を見ていても優しいなと。

 たぶんですけど、私のことを叩こうと思って観ている方はいないんでしょうね。たとえば離乳食の動画なんて、そもそも興味があるのは1歳前後の子どもを育てる方だけでしょうし。

YouTube撮影でも、家族の気持ちが最優先

ーー動画を観ていると、ご家族の方の協力も手厚い印象です。

菊地:そうですね。家族で遊びに行ったときに、撮れるだけ撮っています。でも、家族に「YouTubeを撮るために〇〇に行こう」って誘うくらいなら撮らないつもりでいますし、いま出している動画でも「すみません、ここまでしか撮れなかったです」と言っているものも多くあります。

ーーたしかに。菊地さんの動画では「気づいたら全然動画回してませんでした」と言って場面転換するものも多いですよね。

菊地:そうそう! 冒頭で「魅力を伝えますね」と言っているくせに、途中から「すいません、あんまり撮れてなかったです」って(笑)。でも、そこはやっぱり家族の時間を優先したいからなんですよね。YouTubeを観てくださっている方も理解がある方ばかりで、本当に優しいなと感じています。

ーーご家族に、YouTubeにどれくらい協力してほしいかを話し合ったことはありますか?

菊地:夫が、生活の延長で撮るならいいけど、企画が過ぎるものはNGな人なんです。台本があるものとか、「夫婦で答える100の質問」とかはもうNG。「俺は芸能人じゃないし、芸能人だと勘違いしてるとも思われたくないから」という気持ちを尊重しています。だから、なんとなくこういうカットを撮ろうとかも一切考えずに撮影しているものが多いです。

ーーほかに決め事はありますか?

菊地:子どもの顔など、特定につながる情報は出さないことですかね。それは、この子の人生だし、なにかあってからじゃ遅いからって。顔を隠すスタンプもかなり大きめにしています。

ーー菊地さんご自身は、プライベートを見せることへの抵抗はなかったのでしょうか?

菊地:ないと言ったら嘘になりますね。自分の中にある「見せたくないな」と思うポイントは、細かくあります。一番わかりやすいパターンでいうと、私は喧嘩しているときに「喧嘩は喧嘩、YouTubeYouTube」って笑顔で撮ることはできない。

 割り切ってできる方もいると思うのですが、「撮らなきゃいけないから」と気持ちを押し殺してまでがんばることはできないんです。だから、これからもあくまでも“日常の延長”を発信していきたいと思います。

(文・取材=於ありさ

20230729-00010018-realsound-000-1-view
菊地亜美(撮影=洞澤 佐智子(CROSSOVER))

(出典 news.nicovideo.jp)

<このニュースへのネットの反応>

続きを読む

続きを見る

芸能カテゴリの最新記事