【芸能】「長く愛されるのには理由がある」高杉真宙が、芸能界を生き抜くために大切にしていること

【芸能】「長く愛されるのには理由がある」高杉真宙が、芸能界を生き抜くために大切にしていること

【芸能】「長く愛されるのには理由がある」高杉真宙が、芸能界を生き抜くために大切にしていること

大阪の貸金業者、いわゆる街金の実態を描いたマンガナニワ金融道」。19901997年まで「モーニング」で連載され、テレビドラマ化もされた本作が、このたび「令和アウトローレーベル」第1弾作品として全3話で映画化。11月25日より3週連続で劇場公開され、早くも本日12月16日よりDMM TVでの配信が開始となった。主人公の灰原達之を演じた高杉真宙に、撮影中のエピソードや、芸能界を生き抜くための処世術などを語ってもらった。

【写真】見とれるまなざし…高杉真宙の至近距離ショット

■宇崎竜童の意外な一面に驚きも!先輩だらけの現場エピソード

──「ナニワ金融道」という作品の印象を教えてください。

平成初期から始まって、この令和の時代に再び映画化される作品って、なかなか貴重だと思いますし、長く愛されているのには理由があるなと感じました。お金、そして人との絆など、大事なことをわかりやすく教えてくれる作品なので、時代が変わっても多くの人から愛されているのだなと納得しました。

──今回、高杉さんは主役という立場でありながらも、共演者は先輩だらけでした。撮影現場ではいかがでしたか?

おっしゃる通り、今回は先輩方に囲まれた現場だったので、とにかくついていこうという気持ちで挑みました。最初は少し緊張していたのですが、本当に皆さん、気さくで素敵な方たちばかりだったので、お話していくなかで少しずつ緊張が溶けていきました。

──共演者の方との印象的なエピソードがあれば教えてください。

宇崎(竜童)さんが「新しいスーツを買うんだ」って言って、アプリで上手にお買い物されていたのは覚えています。「これ、かっこよくてライブでどうかなと思ってるんだ」「今日結果が出るんだ」って(笑)。僕はアプリで買い物をしたことがなかったのですが、宇崎さんが使いこなしているのを見て「便利な世の中だな」と思いましたね。

テーマ曲「借金大王」は作品に欠かせない1ピース

──高杉さんが演じた灰原は、貸金業者・帝國金融の新入社員という役どころです。台本をもらったとき、灰原という役をどのように解釈しましたか?

仕事に対する真面目っぷりが一貫しているなと思いました。それが良いように作用して優しい人という印象を与えることもあれば、仕事だと割り切って、きちんと取り立てるような一面もある。見る人によって印象が違う、掴みどころのないキャラクターだなと思いました。

──どのように役作りされましたか?

どれぐらい理解できるかがポイントだと思ったので、台本を読み込みました。その中で、物語の軸は灰原ではなく、各話ごとに登場する灰原の周りの人たちであり、受け芝居が多い役だなと気づいたんです。だから、必要以上に準備はせず、現場に入ってから周りの方々にならって灰原というキャラクターを作り上げていきました。

──本作では、1996年放送のドラマナニワ金融道」(フジテレビ系)のエンディングテーマ借金大王」をウルフルズさんがセルフカバーした「借金大王 V」が主題歌として起用されています。高杉さん自身、ドラマ版を意識することはありましたか?

普段から役作りに関しては、何かを参考にするのではなく、自分自身で考えるべきだと思っているので、特に意識しませんでした。だから、ドラマ版を見ることはできていないんです。でも、「ナニワ金融道といえば、あの曲!」とおっしゃる方が多いので、ウルフルズさんが再び主題歌を担当していただけたことは、ありがたいなと思いましたね。印象的な曲だし、作品には欠かせない1つのピースだなと。

■芸能界を生き抜くために高杉が意識していることは?

──今回の作品は「令和アウトローレーベル」の第1弾作品。本編にはアウトローな世界でたくましく生き抜く登場人物たちがたくさん出てきましたが、登場人物から学んだことはありますか?

登場人物というよりも作品全体から、お金との向き合い方を学びました。お金について知らないことってたくさんあるし、知ることが大事だなって。「保証人は家族でもなるな」っていう言葉の意味を痛感しました。

──芸能界を生き抜くために高杉さんが意識してらっしゃることはありますか?

挨拶ですね!この職業に限ったことではありませんが、人との関わりの上で仕事をしている以上、挨拶は重要だと思います。だから、現場入りするときは必ず元気に挨拶するようにしているんです。そうすることで、なんとなく自分も周りも元気になりますからね。

──なるほど。元気に挨拶するようになった経緯はあるんでしょうか?

いつからというのは覚えていませんが、昔からちゃんと挨拶ができていないまま仕事になっちゃうと「挨拶してないのに……」と不安になっちゃって、気持ち悪くて仕方がないんです。それに挨拶をすることで「元気がいいね〜」とコミュニケーションが生まれますし、仮に「うるさい!」って言われたら「すいません!」「失礼しました!」って謝ることで会話が生まれますから。良いことしかないです。

──最後に「ナニワ金融道」の見どころを教えてください。

お金との関わり方って、なかなか教えてもらえないと思うんです。子供のころはもちろんないですし、大人になっても気づけない人は、ずっと気づけないなと。でも、この作品はそういうことを教えてくれる作品なので、おもしろおかしく楽しみながら、お金について学んでいただけたらと思います。

■取材・文/於ありさ

撮影/友野雄

th
映画「ナニワ金融道」主演の高杉真宙/撮影=友野雄

(出典 news.nicovideo.jp)

<このニュースへのネットの反応>

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

芸能カテゴリの最新記事