福井県の湖で捕獲されたソウギョ「50歳以上」だった 全国初の例、天敵少なく生き残ったか?
![]() |
福井県の湖で捕獲されたソウギョ「50歳以上」だった 全国初の例、天敵少なく生き残ったか 2022年1月に福井県若狭町の三方湖で捕獲された中国原産の淡水魚ソウギョが、50年以上生きた個体だったことが3月14日までに分かった。同町の福井県… (出典:福井新聞ONLINE) |
驚きですね!50歳以上とは、まさに長寿の代表的な生物ですね。
周りに天敵がいない環境で育ったからこそ生き残れたということでしょうか。
自然界の生命力には驚かされます。