今日4月30日は『図書館記念日』

今日4月30日は『図書館記念日』

今日4月30日は『図書館記念日』

座学 図書館戦争の世界をより詳しく知る為のお勉強コーナー。 アニメ放送10周年を記念してラジオが復活。 配信期間:2018年5月30 – 2018年7月1 音泉にて配信。 前野智昭(堂上篤役)、鈴木達央(手塚光役) 図書レポート 教えて! 堂上教官!! がんばれ手塚君
129キロバイト (18,649 語) – 2022年4月11日 (月) 12:36
1950年(昭和25年)のこの日、「図書館法」が公布された。

「図書館法」の目的は、社会教育の精神に基づき、公共図書館の設置や運営に関して必要な事項を定め、その健全な発達を図り、これにより国民の教育と文化の発展に寄与することである。

この法律により、サービスとしての公共図書館の機能が明らかにされ、原則無料となり、日本は真の意味で近代的な公共図書館の時代を迎えた。

1971年(昭和46年)の全国図書館大会で「図書館記念日」が決定され、翌1972年(昭和47年)から日本図書館協会が実施している。

同協会では記念日ポスターを作製しており、このポスターは各地の図書館などに掲示される。

また、この日に続く5月1日~31日を「図書館振興の月」としている。

1872年(明治5年)4月2日に文部省が東京都文京区の湯島聖堂内に「書籍館」(しょじゃくかん)を開設したのが現在の図書館の始まりであり、4月2日は「図書館開設記念日」となっている。

「書籍館」はその後、「東京図書館」と改称され、1897年(明治30年)4月27日に「帝国図書館官制」が公布されたことで、「帝国図書館」と改称された。

その後、「国立国会図書館」となったことから、「帝国図書館官制」が公布された4月27日は「国会図書館開館記念日」となっている。

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

雑学・ネタカテゴリの最新記事