読めたら天才!『黄楊』ってなに?

読めたら天才!『黄楊』ってなに?

読めたら天才!『黄楊』ってなに?

     ♦ヒント
       将棋の駒

正解は「つげ」♡

「つげ」の名称由来は、「次ぐ」が変化したものという説が有力!他にも、「継ぎ」が転じたことで名付けられたという説もあります。

【黄楊・柘植】

つげ科の常緑小高木。葉は小楕円(だえん)形。高さ一〜三メートル。春、薄黄色の小さい花が咲く。

材は緻密(ちみつ)で、櫛(くし)・版木(はんぎ)などにする。

アサマツゲ。ツゲは、ツゲ科ツゲ属の常緑低木。別名で、ホンツゲ、アサマツゲ、コツゲなどともよばれる。

主に西日本の暖かい地域に分布し、伝統的に細工物の材木として貴重とされ、高級な櫛や将棋の駒の材として知られるほか、垣根や庭木の植栽にも使われる。日本の固有変種。

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

雑学・ネタカテゴリの最新記事