【画像】日本人研究者、シーラカンスのオフショットの撮影に成功wwwwww

【画像】日本人研究者、シーラカンスのオフショットの撮影に成功wwwwww

【画像】日本人研究者、シーラカンスのオフショットの撮影に成功wwwwww

“生きた化石”シーラカンスのふだんの姿 約30分間撮影に成功

1 少考さん ★ :2021/11/11(木) 06:54:38.86

※NHKニュース

“生きた化石”シーラカンスのふだんの姿 約30分間撮影に成功

2021年11月11日 6時34分


(出典 www3.nhk.or.jp)

「生きた化石」と呼ばれる魚、シーラカンスを、海底に設置した固定カメラで撮影することに日本の調査チームが成功し、特徴のある大きな背びれをたたんだ姿など、ふだんの生態を記録した貴重な映像として注目されています。

「シーラカンス」は、およそ4億年前の魚の化石と、ほとんど変わらない姿をしていることから生きた化石と呼ばれていて、アフリカとインドネシア近海で生息が確認されていますが、主に水深100メートル以上の比較的深い海に生息して個体数も少ないため詳しい生態はほとんどわかっていません。

日本の研究者などによる調査チームは、2018年に南アフリカの沿岸の水深100メートル余りの海底に固定カメラを設置し、6日間収録を続けたところ、シーラカンスをおよそ30分間撮影することに成功しました。

映像ではシーラカンスの特徴とされてきた大きな背びれはたたまれていて、サメが近づいて警戒すると背びれを開くように立てることが確認され、調査チームはシーラカンスがストレスのない状態では背びれをたたんでいることが分かったとしています。

また、これまで夜行性だと考えられてきたシーラカンスが日中も活動していることが分かったということです。

調査チームの一員で魚類の研究を行っている坂上治郎博士は「シーラカンスは、いつも大きな背びれを立てていると思われてきたので貴重な映像だ。この手法を使うことで、シーラカンスの本来の行動や生態を今後も明らかにしていきたい」と話しています。

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

話題カテゴリの最新記事