さいたま市の中学3年生の86.6%が「英検3級」相当…全国トップレベルとなった要因とは?

さいたま市の中学3年生の86.6%が「英検3級」相当…全国トップレベルとなった要因とは?

さいたま市の中学3年生の86.6%が「英検3級」相当…全国トップレベルとなった要因とは?

1 風吹けば名無し :2023/11/06(月) 08:38:59.74

———-
高いレベルの英語力を身につけている、埼玉県さいたま市の子どもたち。全国平均の49.2%よりもはるかに高い、86.6%もの中学3年生が「英検3級」相当の英語力を持つというから驚きだ。この背景には、一体何があるのだろうか? 著書『翔んだ!  さいたま市の大逆転』を上梓した、経営コンサルタントの竹内謙礼氏が秘密に迫る。
———-

多くの“人”と“時間”を投資したさいたま市

 「86.6%」

 さいたま市の英検3級相当の英語力を持つ中学3年生の割合である。全国平均の49.2%を約40ポイントも上回り、東京都の59.5%よりもはるかに高いスコアを叩き出している。

 さいたま市が飛び抜けた英語力を身に付けられたのは、いち早く英語教育に取り組んだことが要因として大きい。

 文部科学省が学習指導要領を見直し、小学3年生から英語教育を取り入れることにしたのは2020年のこと。しかし、さいたま市はそれよりも早い2016年から英語教育に力を入れ始め、小学1年生からの9年間、一貫して英語を学ぶ「グローバル・スタディ」を導入し、英語力の底上げを図った。

 その力の入れようは、さいたま市の決算書からも窺える。2016年度の一般会計の歳出で、教育費が398億円だったのに対し、2017年度には908億円と一気に予算を2.2倍に増やしている。

政令指定都市が教員人件費を県から委譲され、負担することになったことが要因ではあるが、教育予算の充実は教員の「数」への投資につながることから、このタイミングでさいたま市が英語教育に対して、多くの“人”と“時間”を投資したことが分かる。

 “人”の投資に関して、さいたま市は多くの授業において、複数の教員による指導を実施、1年生から4年生はクラス担任に加えて、外国語を母国語とする外国語指導助手(ALT・Assistant Language Teacherの略)が付き、5年生から6年生にかけては、ALTと共にグローバル・スタディ科専科教員(または非常勤講師)がついて授業を行っている。

 一方、“時間”の投資に関しては、英語の授業時間を増やすことに注力した。小学校の標準的な英語の授業時間が210時間に対して、さいたま市は419時間と約2倍の授業時間を設けている。

また、中学校も標準的な英語の授業が420時間に対し、さいたま市では471時間と、およそ50時間も多い授業時間とした。

 このように教員の充実と圧倒的な授業時間の多さによって、さいたま市の英語力は全国でも群を抜いたレベルへと成長した。先述した中学3年生の英語力の実施調査では、2018年に全国1位を獲得して以降、調査未実施の2020年を除き、4回連続でトップの座を維持している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/97bf96d556c20cc94db148051d4077e3e9984483

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

話題カテゴリの最新記事