【社会】日本の高齢者人口の増加傾向が続く中、なんと100歳以上の記録が53年連続で更新‼

【社会】日本の高齢者人口の増加傾向が続く中、なんと100歳以上の記録が53年連続で更新‼

【社会】日本の高齢者人口の増加傾向が続く中、なんと100歳以上の記録が53年連続で更新‼

高齢化社会の進展に伴い、政治家が高齢者を重視した政策を打ち出さなければならなくなり、現役労働である若年・中年層よりも、引退し年金を受け取っている高齢者を優遇せざるを得ないという政治状況になりつつある。これは、一般にシルバー民主主義と呼ばれている。顕著な例としては、75以上を対象とする後期高齢者
26キロバイト (2,617 語) – 2023年6月30日 (金) 13:05

(出典 www.nippon.com)
100歳以上の高齢者が53年連続で過去最多を更新していることは、私たちにとって非常に喜ばしいニュースです。長寿社会を迎える中で、若返りの研究や健康増進の取り組みが功を奏しているのかもしれません。

1 少考さん ★ :2023/09/15(金) 14:56:55.07 ID:HztGs7aO9

100歳以上の高齢者 9万2000人余 53年連続で過去最多を更新 | NHK | 厚生労働省:
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230915/k10014196691000.html

2023年9月15日 14時13分

全国の100歳以上の高齢者は9万2000人余りで、53年連続で過去最多を更新しました。

厚生労働省は、9月1日時点の住民基本台帳をもとに、国内に住む100歳以上の高齢者の数を公表しました。

それによりますと、15日までに100歳以上になった人は、全国で合わせて9万2139人で、去年から1613人増えました。

昭和45年の310人から53年連続で最多を更新しています。

性別では男性が1万550人、女性が8万1589人で全体の88.5%を女性が占めています。

国内の最高齢は大阪 柏原市に住む女性の巽フサさんで、明治40年生まれの116歳です。

また男性の最高齢は、千葉県館山市に住む薗部儀三郎さんで、明治44年生まれの111歳です。

また、人口10万人当たりで見た100歳以上の高齢者の人数は
▽島根県が155.17人と11年連続で最も多く、
次いで、
▽高知県が146.01人
▽鳥取県が126.29人でした。

一方、最も少なかったのは
▽34年連続で埼玉県で44.79人
次いで、
▽愛知県が47.69人
▽千葉県が50.22人でした。

今年度中に100歳を迎える人は、海外に住む日本人や国内に永住する在日外国人も含めると、4万7107人で、厚生労働省は長寿を祝って記念品を送ることにしています。

※関連リンク
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35131.html

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事